こんばんは!
皆さん自分の名字の由来ってご存知ですか?
日本には役30万種類の苗字があるそうです。
日本で多い苗字TOP10は?
1位 佐藤 (由来 藤原氏)
2位 鈴木 (由来 古代の氏族 物部氏)
3位 高橋 (由来 氏族の流れ)
4位 田中 (由来 田の中、耕作のための田居の語)
5位 伊藤 (由来 藤原氏)
6位 渡辺 (由来 藤原氏)
7位 山本
8位 中村
9位 小林
10位 加藤
あと珍しい苗字としまして、
八月一日(ほずみさん)、卍山下(まんざんかさん)、
鰯(いわしさん)、父母(ふもさん)、素麺(そうめんさん)、
悪虫(あくむしさん)、一番合戦(いちまかせさん)、
勘解由小路(かでのこうじさん)、釣竿さん、躑躅森(つつじもりさん)、
調べないと読み方わからないのが多すぎますw
皆さんも自分の苗字の由来を調べたら面白いかもですね^^